ホーム

プロテクスの取り組み

弊社での事業・人材育成に対する取り組みをご紹介します。

プロテクスのQCDS

プロテクスではQCDSを製品や生産活動の評価を行うKPIとして「見える化」し、異常をいち早く検知、さらには予防するための日常管理を実践します。

【Quality(品質)】

プロテクスの品質は、4M(Man・・・人、Machine・・・機械、Method・・・方法、Material・・・材料)の管理を「見える化」することにより維持することができると考えております。

●人の管理・・・スキルの向上と「見える化」により、高精度の作業ができる人を多く育成します。
●設備の管理・・・設備の製造能力を「見える化」し、品質規格を満たす製品を作る能力を高めます。
●方法の管理・・・作業手順をマニュアル化により「見える化」し、組織としての正しい作業を定義します。
●材料の管理・・・材料の調達手段・調達量・検査の管理を行い、製品とともに検査合格率を「見える化」し、品質規格を満たすようにします。

【Cost(価格)】

Quality(品質)を維持しつつ、コストを適切に管理するために、労働生産性、設備生産性、在庫回転率などのKPIを「見える化」します。これらのKPIを用いて、適正なコストを明確にし、作業効率を高めることで、無駄なコストを削減することが可能となります。

【Delivery(納期)】

納期を遵守することは、お客様からの信頼を失墜させないために非常に重要なことと考えております。そのため、生産から出荷までの工程を「見える化」し、納期を確実に守ることのできる生産計画を立てます。また、設備の停止や不良品の発生により納期に支障が出ないよう、製造環境の維持・管理を徹底します。

【Safety(安全)】

プロテクスでは、すべての従業員が安全に働けるように安全状態を「見える化」し、管理しています。入社時及びその後の定期的な安全教育、監督者による工場内の安全衛生パトロール、定例会議における問題点の提起と改善、などを行っています。

人材育成

■安正早楽(安全で正確に早く楽に)

効率的で持続可能な成果を達成するための重要な要素であると考えております。「安全性が保たれ、正確さを求め、作業効率を良くして、仕事も楽(ラク)になる」これを心に留めながら、日々の事業活動に取り組みます。

■人間尊重

人に無駄なことをさせずに、プロセスの最適化や作業効率の向上を行います。意思決定においては、透明性が欠かせません。正確な情報を提供し、偏りのない情報共有を心掛けています。従業員が仕事に集中でき、しがらみに左右されない環境を整えます。 上記の基本方針を元に、弊社では、職業能力開発や人材育成について、以下の方針を定めております。

  1. 技術トレーニングとスキル向上
    従業員の多能工化を推進しています。最新の技術や機械操作スキルを習得させるために、定期的なトレーニングプログラムを導入して実行します。
  2. 安全な作業環境と意識向上
    安全な作業環境を維持するためのトレーニングや、安全に関する意識向上プログラムを導入し、事故や怪我のリスクを最小限に抑えます。
  3. 品質管理と品質向上
    品質管理のトレーニングやプロセス改善の仕組みを確立し、従業員が製品品質の向上に貢献できるようにします。
  4. チームワークとコミュニケーション
    弊社では複数のチームが協力して作業することが多い環境です。チームビルディングに関するトレーニングやコミュニケーションスキルの向上を促進し、円滑なチームワークを実現します。
  5. 職場環境の改善提案
    従業員が自ら職場環境の改善に参加できる文化を築きます。積極的に意見を出し合い、改善提案が尊重される文化を作ります。
  6. リーダーシップの育成
    将来のリーダー候補を育成することで、組織全体の効果的な運営と、次世代に向けてノウハウと組織文化を継承していく体制を構築します。

コンプライアンス安心宣言

    • 「人材ビジネスの社会的価値観に変革をもたらす企業グループとして労働関連法令を遵守します。」
      労働基準法、労働者派遣法、労働安全衛生法などの関係法令を遵守し、適正な労働環境を整備します。
    • 「情報管理を徹底します。」
      個人情報保護方針及び個人情報保護基本規程を定め、その適正な運用に努めております。企業の機密情報を厳重に管理し、慎重に取り扱います。インサイダー取引を行いません。
    • 「入管法に則り適正に外国人労働者を雇用します。」
      就労可能な在留資格の確認を行ったうえで採用し、雇用保険加入時に、在留資格、在留期限、国籍等を記載して届け出ております。また、日本人と同様に社会保険に加入させております。
    • 「常に公正な取引を行います。」
      市場における自由な競争のもと、取引は公正に行います。取引関係において、法令遵守はもとより社会的規範にも留意します。
    • 「反社会的勢力とは関係を持ちません。」
      万一、反社会的勢力が介入してきた場合には、毅然とした態度で臨み警察当局等と連携し、適切に対応いたします。
    • 「人権を尊重し、安全で快適な職場環境づくりを目指します。」
      すべての従業員の人権を尊重し、何事もオープンに話し合える良好な職場環境づくりに努めます。職場の安全衛生の向上を図ります。従業員のゆとりのある豊かな生活の実現に努めます。
    • 「納税の義務、社会保険料の納入義務を果たします。」
      各種税法及び関係法令に準拠し、期限内に納税・納付を行います。

人権宣言

プロテクスは、人権尊重を事業継続のための基盤の一つと位置づけ、本宣言を策定し、すべての従業員に適用するとともに、お客様、その他すべてのステークホルダーに本方針の内容を理解・支持いただき、本宣言が尊重されるよう、働きかけていきます。

  1. 差別・ハラスメントの禁止
    プロテクスは、国籍、出生地、人種、信条、宗教、民族、婚姻の有無、性別、性的指向、性自認、障がい、年齢、社会的地位などに基づく差別・ハラスメントをいかなる事由であっても許容しません。
  2. 強制労働と児童労働の禁止
    プロテクスは、奴隷や人身取引を含めたすべての強制労働、児童労働を許容しません。
  3. 労働環境の整備
    プロテクスは、働く人々がその能力を最大限発揮できるよう、安全と身体的及び精神的健康に配慮した労働環境を提供することに努めます。そのために必要な対策を講じ、事故や健康問題を未然に防止します。
  4. プライバシーと個人情報
    プロテクスは、一人ひとりのプライバシーを最大限に尊重し、個人情報は最新の注意をもって慎重に取り扱います。関係法令を遵守し、情報漏洩や不必要に知ろうとする行為を許容しません。
  5. サプライチェーンの責任
    プロテクスは、サプライチェーンにおいても人権を尊重することを要請します。
    サプライヤーやサービスパートナーとの関係においても、人権に配慮した取り組みを推進し、人権リスクを最小限に抑えます。
  6. 教育と啓発
    プロテクスは、すべての従業員に対して人権に関する正しい理解と認識を深めるための教育機会を提供します。人権・労働に関する法令や基本方針、通報窓口の衆知を含むハラスメント防止教育を実施します。
  7. 持続的な改善
    プロテクスは、人権宣言を継続的に見直し、改善していきます。社会的な変化や法的な要件に対応し、より良い社会の実現に貢献します。
PAGE TOPPage Top